出産を終えた後に残る赤紫色の肉割れ。
妊婦さんの約60%が出来てしまうという妊娠線は一度出来てしまうとなかなか消えてくれませんよね。
実際には出来てしまった妊娠線を消すことは出来ませんが、限りなく見えないくらいにすることは可能です。
旧妊娠線をクリームで消すことはできるの?
妊娠線は一度出来てしまうと、なかなか消えないと思っている方は多いはずです。
特に旧妊娠線は、時間が経つほど頑固に残ってしまいます。
確かに、妊娠線は一度できてしまうと、なかったことにすることはできませんが、消えないわけではありません。
妊娠線そのものは、消えたといえるくらい見えなくすることが可能です。しかし、消えるかどうかはその人の体質や生活習慣、方法によっても変わる上、消えるまでの期間も人によって異なります。
出来てから時間が経っている古い妊娠線は、白くなってしまいます。さわるとデコボコしているのが特徴です。
しかし結果から言うと、でき始めの赤い妊娠線も、白い妊娠線も対処は可能です。
新しい妊娠線にも古い妊娠線にも共通して言えることは、妊娠線は肌の奥にある部分が裂けることで発生します。
できてすぐに赤紫色をしているのは、裂けたばかりで内出血を起こしているからです。
この状態のことを新妊娠線といいます。
裂けた部分の修復がはじまると裂けたところに白い細胞を作り出し、赤紫だったのが白っぽい銀色のような線に変化させます。
これを旧妊娠線といいます。
妊娠線を消すために必要なのは、裂けたところの上から傷を覆い隠すこと。傷が表皮によって隠れてしまえば、あることはわからなくなります。
妊娠線を消すということは、できたところを目立たないように隠してしまうということです。
一度裂けた部分は元通りになることはありませんので、消す為には表皮に働きかけてあげることが大切です。
妊娠線はほかっておいても勝手に消えるものです。
ただ、消える早さに個人差があることや、子育てに追われて満足にお手入れができなくなった場合に、何十年と消えないケースもあるのです。
あなたのお母さんももしかしたら残っているかもしれません。必ず消える保証はどこにもありません。
妊娠線を消すクリームをランキングにしました!
妊娠線を消すクリームはかなりたくさんありますので、どれがおすすめなのか迷ってしまう方も多いはず。
薬局で市販されているクリームは、ただの保湿クリームというケースもありますので、妊娠線を消すために開発された専用商品を中心にランキングにしました。
-
ノコア
- 価格:
- 6,463円(オイルが無料で付いてきます)
- 備考:
- 10日間全額返金保証あり
価格 4.0 使用感 5.0 人気度 5.0 ノコアは妊娠線を消すために開発された専用商品です。オイルとクリームのセット価格。クリーム単品で購入することもできます。オイルでマッサージを行い、クリームが浸透する土台作りをした後、クリームでたっぷり保湿します。本気の人に使ってもらいたいのがノコアです。ノコアの公式HPへ
-
アロベビーボディマーククリーム
- 価格:
- 初回価格:2970円(税込)(定期購入はありません)
- 備考:
- 15日間返金保証
価格 5.0 使用感 4.0 人気度 4.5 たまごクラブに掲載されているお馴染みのクリームがアロベビー。予防の為のクリームと思われがちですが、産後のケアや出来てしまった妊娠線にもしっかり対応できる成分を配合しています。何より、「かゆみケア成分」を7種も配合しているのがアロベビー最大の特徴。妊娠線が出来てしまってかゆい!という方も多いはず。アロベビーはあの掻き毟りたくなるような何とも言えないかゆみにも活躍してくれます。
価格が2,970円とお値打ちにもかかわらず、1.5か月分の大容量も魅力的です。
また、何回継続しないといけないと言った定期購入ではないため、気軽に試すことができます。ただ、使い切ってなくなってしまうのが心配な方はまとめ買いした方が無難です。
アロベビーの公式HPへ
-
AFCストレッチマーククリーム
- 価格:
- 2,800円(税込)
- 備考:
- 単品購入か定期購入か選べます
価格 5.0 使用感 3.5 人気度 3.5 ダメージお腹に使える成分が配合されていて、最安値と言えるのがAFCのmiteteです。何とかしたいけど予算がという方にぴったりです。AFCストレッチマーククリームの公式HPへ
キラリボーテ
価格:1,980円(初回価格単品販売あり)
30日間全額返金保証あり
プレマーム
価格:初回1,800円(2回目以降5,440円)
初回分に限り180日間全額返金保証あり
ベルタマザークリーム
価格:初回500円(2回目以降4,980円)
初回価格の安さが魅力です。成分も全部入り
公式HPをご覧いただければ分かる通り、ノコアは出来てしまった妊娠線をケアする為の専用商品です。
定期購入回数の縛りがないのと、返金保証があることが魅力で、肌に合わないと感じたらすぐやめることが可能です。その点で初めての方も失敗せずに安心できます。
ノコアはボディマッサージオイルとクリームで徹底ケアするタイプなので、本気で取り組みたい方におすすめる内容です。(オイルでクリームが浸透する土台を作ります)
妊娠線を消すだけでなく高品質の美容成分を配合しているので肌表面にもメリットがあり、出産でぼろぼろになった肌をしっかりとケアしてくれます。
また、専任の女性スタッフが親身になって話を聞いてくれるサポートサービスも充実。妊娠線をどのように予防するのか、できた妊娠線にどのようにケアしていくのかといった生の声も聞くことが出来ます。
個人的にはアロベビーも推したい所。何よりかゆみ対策成分が配合されているというのは頼もしい限り。定期ではないので1本使ってみて欲しいクリームです。
オイルで妊娠線を消すことはできないの?
保湿クリームやオイルで消すといいましたが、保湿に関してはカバーできますが、消すのには役不足です。
保湿クリームやオイルを使うことでお肌を外部刺激から守り、お肌の乾燥を防いで正常に働かせることができます。
ただ、保湿クリームには消すことに特化した成分が含まれていないので、このページをご覧の方には意味がないと言えます。
妊娠線を消すのに最もおすすめな方法は専用のクリームを使用した方法。
もちろんその他の方法がダメというわけではありませんが、専用商品を使用したほうがコストの割に満足できるからです。
以下、3つの方法の費用とメリットを表にしてみました。
コスト | メリット | |
---|---|---|
妊娠線クリーム | ![]() |
![]() |
保湿クリーム | ![]() |
![]() |
クリニック治療 | ![]() |
![]() |
お肌の入れ替わりは年齢と共に周期がおそくなります。ましてや、妊娠出産といった大仕事を終えたなので、お肌の調子が完全に整うまでにはある程度の時間を必要とします。
妊娠線が消えるまでどれだけ早く見積もっても半年はかかるものだと思っておいたほうが無難でしょう。
お子さんがプールにいけるまでに消す事ができる方法として、専用クリームを使う方法が最もコストと時間のバランスが取れていると言えます。
一刻も早く妊娠線を消したい!という気持ちが強いというのであれば、クリニック治療を行った方が良いといえますね。
ただ、クリニック治療は話しが早いですが、授乳中だと治療できない場合があります。一度病院に問い合わせてから受診されるようにしたほうが良いでしょう。
旦那様と相談をして「生活とコストのバランス」の取れる方法を選んでくださいね。
参考:妊娠線を消すクリームの比較表
成分 | 肌に働きかける成分 | 浸透性 | 価格※ | |
---|---|---|---|---|
ノコア ※オイルとクリームのセット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アロベビー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレマーム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルタマザークリーム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
mitete | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラリボーテ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
比較の基準は妊娠線クリームのおよその平均金額(5000円)との比較です。保湿だけをするクリームを使ってもママの妊娠線は消えることはありません。